巻き爪の改善

手術の必要なし!足ケア専門店で本当の改善を実感してください

・爪が巻いていて皮膚に食い込む
・巻いている爪の端が分かりにくく切りづらい
・巻き爪が気になり、爪を短くして化膿しちゃう
・爪の痛い箇所をかばって変な歩き方になっている
・巻き爪は短く切ると良くないと聞いて、ずっと伸ばしている
・歩いた時や靴に当たるとズキズキ痛む

このような症状で巻き爪についてのお悩みがあり、改善をしたいと思っている方は

足のトラブル解消は当店にお任せください!

東京フットケア協会認定のトータルフットケアマイスター有資格者で、病院や市販のケア商品でも改善できなかった何十年ものの魚の目やタコでも、改善してきた足のケア専門家です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

巻き爪になる理由

きつい靴による圧迫

爪は外的要因にかなり影響されやすいです。先の細いヒールやパンプスを頻繁に履いている場合指先だけでなく足の甲側、上から押しつけられるような状態が長時間続くことで、指に沿って巻き込むような形に爪が変形してしまいます。

運動不足、骨格の乱れ

爪はもともと巻く性質があるものです。
歩く際、下からの刺激が指を介して爪に伝わることで爪が巻かずに、まっすぐな形を維持することができます。
なので、歩くことが少なくなると下からの力が爪に加わらなくなるので巻き爪になりやすくなります。
歩くことが少ないわけではなくても、外反母趾や浮き指などの骨格の変化によって指先がしっかりと地面に接地していない場合も、下からの刺激がしっかりと爪に伝わりにくくなることで巻き爪となってします。

爪の乾燥

爪は3つの層で形成され、それぞれ縦と横の繊維があり縦・横・縦の繊維の順番で重なり合っています。
そして、乾燥した爪には縮む性質があります。乾燥すると縦の繊維に沿って巻き込むように縮むことで巻き爪になります。
これは、空気の乾燥具合によって反ったりして変形する木材と同じ現象です。

遺伝的要因

親が巻き爪だと、その子供も同じく巻き爪になる可能性が高いです。
単純に爪の形状が遺伝するというわけではなく、足の骨格や歩き方・爪の質感が似ることで結果的に巻き爪になるというのが巻き爪が遺伝する理由です。

巻き爪の場合どうするべきなのか

靴の見直し

足に対してきついと感じているのなら違うものを検討しましょう。

運動靴でも、最近は先が細めの形のものが多いので、つま先が丸くなっている(ラウンドトゥ)ものが爪に対して優しいです。
また、エジプト型、ギリシャ型、スクエア型と3種類の足先のタイプがあるので、それに合わせて靴先を考えてみるのも良いです。

適度な運動、歩行の修正

歩くことで地面からの刺激が足の爪に程よく加わると、もともと巻く修正のある爪の湾曲を抑制します。
また、外反母趾や浮き指などの骨格の変化により、指先がしっかりと地面に接地していない状態だと、歩いていても爪には力が伝わらなくなります。

5本指ソックスやサポーターなどを使用し、しっかり指先までが地面と接しながら歩けるように意識しましょう。

爪の保湿

保湿をすることで爪が乾燥し、内側に向かって巻き込むように変形することを抑制できます。
また、マッサージするように塗り込むことで、爪の根本周辺に集まってる毛細血管が刺激され、血行が促進されることで健やかな爪の育成にもつながります。

フットケアサロンあしからでは

東京フットケア協会認定のトータルフットケアマスター有資格者で、今まで5,000件以上の施術経験をもとに
  • 皮膚に食い込むように巻き込んでいた爪が、施術をすることで食い込みが軽減されその日のうちに違和感の解消
  • 巻いていた爪の端が切りづらく、短く切って炎症を起こし化膿もしていた負の連鎖の解消
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
これらを痛みのない施術によって、当日に変化が実感できます。

お客様からの声

長年、巻き爪と魚の目で悩んでいましたが、来てその日にワイヤー矯正とかもしていただき本当に痛みがなくなって感謝しています。
しばらくこちらに通わせていただこうと思っています。

ヒフ科の先生にまきつめなおるよ!
って言われて、さがしてたらこちらをみつけて…
とても楽になりました。
ありがとうございます。

見出し

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

メニュー料金

【巻き爪ケア】(他の爪カット込み)
      約60分 ¥7,000(税込み)

※巻き爪ケアの料金は爪1本あたり。
当日、2本以上のケアをされる方は2本目以降は¥5,000(税込)

例)
同じ日に両親指の巻き爪ケア
¥7,000+¥5,000 合計¥12,000

【ベーシックフットケア】
・角質ケア+爪カット
     約90分 ¥8,500(税込み)
   (重篤な肥厚や変形が
       ある場合は+¥1,000)

【フットエステA】
・角質ケア+足のリフレクソロジー60分
    約120分 ¥11,000(税込み)

【フットエステB】
・角質ケア+足のリフレクソロジー30分
      約90分   ¥8,700(税込み)

【トータルフットケアA】
・角質ケア+爪の艶出し+足のリフレク
 ソロジー60分
      約180分 ¥15,000(税込み)

【トータルフットケアB】
・角質ケア+爪の艶出し+足のリフレク
 ソロジー30分
    約150分 ¥13,000(税込み)

【足のリフレクソロジー60分】
         ¥5,500(税込み)

【足のリフレクソロジー30分】
         ¥3,000(税込み)

【巻き爪ケア】(他の指の爪カット込み)
      約60分 ¥7,000(税込み)

【爪カット】
      約30分 ¥4,000(税込み)
(他のコースとセットで¥1,500引き)
(重篤な肥厚や変形がある
         場合は+¥1,000)

【甘皮処理】
     約30分 ¥4,000(税込み)
(他のコースとセットで¥1,500引き)

【爪の艶出し】
     約60分 ¥5,500(税込み)